2025年1月13日、GARMIN RUN JAPAN 2025の10kmレースに参加してきました!会場は、なんと味の素スタジアム。サッカーやイベントで有名なこのスタジアムに初めて足を踏み入れることができましたが、その大きさと美しさには圧倒されました。

スタジアムの迫力に感動
スタジアム内に入った瞬間、まるで別世界にいるような感覚に。ピッチを囲むスタンドのスケール感や整った施設に感動し、「ここで走るんだ!」とテンションが一気に上がりました。普段はテレビでしか見られないような場所で、自分が走るなんてとても貴重な体験です。


レースの振り返り
10kmレースということで、スタートから少しペースを上げすぎたかな?という感覚はありましたが、「勢いに乗って行けるところまで行こう!」とそのまま突っ走りました。

結果は、**50分57秒(キロ4分57秒ペース)**で自己ベストを更新!これまでの練習がしっかり結果に繋がったことが本当に嬉しかったです。
ただ、10kmでもやっぱり後半はキツい!ゴールした時の達成感と疲労感が同時に押し寄せてきましたが、それも含めて最高の思い出になりました。

感想と今後の目標
今回のレースを通して、ペース配分やスタミナ配分など、まだ改善できるポイントがたくさんあると実感しました。それでも自己ベストを出せたこと、そしてスタジアムという特別な場所で走れたことに心から感謝です。
これからも少しずつ記録を伸ばしていきたいと思います。そして、次はフルマラソンでも自己ベストを目指して頑張ります!
最後に
GARMIN RUN JAPAN 2025は、スタジアムの雰囲気も大会運営も素晴らしく、充実感たっぷりのイベントでした。こうした大会に出ると、マラソンの楽しさを改めて実感します。次回もぜひ参加したいです!

ランナーの皆さん、ぜひ味の素スタジアムで走る機会があれば挑戦してみてください。最高の思い出になること間違いなしです!
次のチャレンジに向けてまた練習頑張ります。