休日を利用して、明治神宮へ行ってきました。入口の大きな鳥居をくぐると、自然豊かな参道が広がり、都会の喧騒を忘れさせてくれる特別な空間がありました。到着した時にはすでに多くの人々が参拝に訪れており、海外からの観光客もたくさんいました。日本の文化を体験しようとする姿を見ると嬉しい気持ちになります。

境内は冷たい空気に包まれていて、石川の寒さとは少し違う肌寒さを感じました。それでも空気が澄んでいて心が洗われるようでした。途中で氷の彫刻が展示されており、見事な技術に感動しました。参拝では、今年が家族にとって良い一年になるようにとお願いをしてきました。

その後は代々木公園を抜けて渋谷駅まで足を運びました。渋谷の街はやはり活気があり、おしゃれなお店が多く立ち並んでいました。ウィンドウショッピングを楽しみながら歩きましたが、ふと「妻と一緒に来たかったな」と思う瞬間がありました。

短い時間ではありましたが、自然と都会の両方を楽しめた一日でした。今年も良いスタートが切れた気がします。次回はぜひ妻と一緒に訪れて、渋谷のおしゃれなカフェやショップ巡りを楽しみたいと思います。

今年も家族で素晴らしい時間を過ごせるように、日々を大切にしていきたいです!